戦争の英雄だった女性が、今は地球が荒廃し、宇宙への進出をもくろむ国家の戦略に巻き込まれるという物語。実際は人を操るのがうまい上官との駆け引きだけで、表紙のような戦闘はありません。というより、義肢、義足で50代の女性を主人公にしたあたり、何か特別な意図があるんでしょうか。とにかく、雰囲気だけあるが、中身は薄くて、これで3巻までいけるのか不安です。★★
2008年5月12日月曜日
HAMMERED―女戦士の帰還― エリザベス・ベア
2008年5月10日土曜日
秋葉原でネギを持って何が悪い
群狼の舞 満州国演義3 船戸与一
2008年5月9日金曜日
アゴールニンズ ジョー・ウォルトン
2008年5月7日水曜日
秋葉原は路上パフォーマンス禁止です
秋葉原は今日も歩行者天国だったのですが、「路上パフォーマンス禁止」の札を持った叔父さんたちが歩いてました。どうやら禁止になったようで、コスプレの人もカメラ持った人もいなくなって街も静かです。
2008年5月6日火曜日
中国の歴史05 中華の崩壊と拡大(魏晋南北朝) 川本 芳昭
登録:
投稿 (Atom)